do陶芸館の館長、佐藤和彦の個展のご案内です。
佐藤和彦 陶展
2017年11月2日(木)~8日(水)
京王百貨店 新宿店 6階 京王ギャラリー
午前10時~午後8時
「今回は久しぶりに釉彩の作品を並べます。
好きな線をたくさん引き、その中に釉をたんねんに
置いていく作業です。楽しみながら仕事しました。
是非ご高覧頂きたく、ご案内申し上げます。」 佐藤和彦
長らくためてしまいました「お客様の声と作陶風景」をご紹介いたします。
お写真を撮らせていただいて、「ホームページに載せますね。」と言ったまま
随分とお待たせしてしまったお客様もいらっしゃいますね。
どうぞご覧ください。
2017年10月4日
「先生と楽しく会話が進み、時間が経つのを忘れてしまいました。
又、先生の指導とアドバイスが優しく、心が落ち着き、作業に集中できました。
良い思い出ができました。ありがとうございます。 参加者一同」
体験陶芸コース 50代男女3名 花瓶、ハートの皿を制作
2017年9月30日
「親切に教えて頂いて、楽しみながら作業することが出来ました。
ありがとうございました!」 体験陶芸コース 30代男女2名 花びんを制作
「先生が明るい方で、優しく教えて下さって、お話ししながらできてとても楽しかったです!
良い思い出になりました(笑) 焼き上がりが楽しみです!」
体験陶芸コース 20代男女2名 お皿を制作
「コツを覚えると色んなものが出来るかな?と、色々と挑戦してみたくなりました。
楽しく出来てとても良かったです。ありがとうございました。」
体験陶芸コース 50代女性 大皿を制作
2017年9月27日
「初めてでしたが、親切に教えていただき楽しく出来ました。
ありがとうございました!」 絵付けコース 20代、60代女性
2017年9月24日
「はまりそうです。」 体験陶芸コース 20代、50代女性 板皿、アップル皿を制作
2017年9月23日
「とても楽しく、丁寧なご指導頂きました。本当にありがとうございました。
焼き上がりが楽しみです!!」 体験陶芸コース 40代女性3名 どんぶり、ぐい呑みを制作
2017年9月20日
「また来ます。」 体験陶芸コース 40代女性 植木鉢を制作
「ステキな体験ができました。ありがとうございます。」
体験陶芸コース 40代親子3人 トトロ、ピカチュウ、カップを精算
2017年9月16日
「満足いくものができました!」 体験陶芸コース 20代女性3名 食器を制作
「満足いくまで時間をかけさせていただいて、本当にありがとうございました。
妥協しなくてよかったです。またつくりたいです。」 体験陶芸コース 20代女性 角皿を制作
「お教室の雰囲気や先生のお人柄も魅力です。
子供たちが集中して2時間近く飽きることなくもくもくと取り組む姿を見て、毎回驚いています。
1~2か月後にまた取りに来る楽しみもあり、今後ともよろしくお願いします!」
体験陶芸コース 小学生のお兄ちゃんと妹さん
体験に来ていただいたお客様の作品が焼けました。
どうぞご覧ください。
まずは絵付けコースから・・・
裏も凝っています。
こちらも裏までがんばりました。
次はお子様たちの作品です。
お洒落なジャイアン
いい具合に御本手(オレンジ色の窯変)が出ました。
続いては、体験陶芸2時間コースの作品
「あ・うん」のシーサー
顔と足の付いたカップ
サボテンの灯り取り
カップ
輪花鉢
使いやすそうな大鉢
花瓶
アロマポット
ダックスフンド
いかのキャラクター (名前をれてしました。)
3回目のリピーター様は、釉薬の指定ができます。 こちらは天目釉。